運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
226件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-02-25 第140回国会 衆議院 予算委員会 第18号

愛野委員 私は、今冒頭申し上げましたように、息子時代日本というものを考えておるわけですから、そういう意味では、今の若い農業者は、インターネットで各市場を呼び出して、そしていつごろイチゴを出荷した方がもうかるのか、あるいはメロンをどこの市場に出荷すればもうかるのかという、我々の時代のあれとは違った形でやっておるのですね。でありますから、米市場も、やはり系統と農林省とで束縛をしたような米市場農業というものが

愛野興一郎

1997-02-25 第140回国会 衆議院 予算委員会 第18号

愛野委員 ちょっと経済企画庁長官にお伺いをしておきますが、生産性は上がり、そうして実際に豊作であるにもかかわらず、それがいわゆる農 業全体の足を引っ張るということで、本来毎年豊作でなくちゃいかぬのです、農業は。そのためにこんな膨大な圃場整備事業をやっておるわけですから。大体、豊作であるから減反をして米づくりはやめなければならないというのはノーマルな自由経済社会政策であるのか、アブノーマルであるのか

愛野興一郎

1997-02-25 第140回国会 衆議院 予算委員会 第18号

愛野委員 きょうは、私は、この原口君と関連で、親子二人でひとつ質問を分担してしたいと思っておるわけであります。  まず、私は、例えば今活躍をしておる党首クラス政治家の中で、もはや船田元君とか鳩山由紀夫君とかあるいは鳩山邦夫君とかは戦後生まれの、これはもう希望する希望しないにかかわらず二十一世紀を受け持っていかなければならぬ政治家であります。そういう観点から見ると、どうも我々は、戦後復興をなし遂げた

愛野興一郎

1997-02-07 第140回国会 衆議院 予算委員会 第9号

愛野委員 民間金融機関のリストラというのは民間努力であって、まあ政府努力もあろうが、また施策の誘導もあろうが、これは民間の血の出るような努力ですよ。がしかし、この特殊法人の一年で一五%増の不良債権というのは、やはりこれは政府責任であると私は考えるわけですよ。そういう意味で、この特殊法人に対する今後の考え方、これをお聞かせ願いたいと思います。

愛野興一郎

1997-02-07 第140回国会 衆議院 予算委員会 第9号

愛野委員 次に、大蔵大臣にお伺いをいたしますが、大蔵大臣は私と同期生でありまして、がしかし、なかなかに貫禄があって、やり手であるから、質問者を威圧をしたように、何やらわかったようなわからぬような答弁でもやむを得ず納得をしておるというふうに見受けられるのであります。  それで、大蔵大臣にお伺いしたいのは、今の景気動向をどう思われるか。経済のファンダメンタルズからいって大丈夫だと、それだけでいつも片づけられるが

愛野興一郎

1997-02-07 第140回国会 衆議院 予算委員会 第9号

愛野委員 まず、今内閣が直面しておられますペルー事件、あるいは油の流出事件、あるいは行革を初め、もう大変な課題の山積しておる中、野党といえども、野党として、一生懸命努力をしておられる内閣皆さん敬意を表します。しかしながら、野党野党でありまして、やはりただすべきことはたださなけりゃならぬという立場から、敬意を表しつつも若干の疑問の点を質問させていただきます。  まず私は、今の景気動向内閣の姿勢

愛野興一郎

1996-02-28 第136回国会 衆議院 予算委員会 第20号

愛野委員 銀行局長の苦しい胸のうちはわかりましたが、それではこの六千八百五十億円の積算内訳根拠を全く説明したということにはならぬわけで、むしろ寺村前局長のときに、どっちみちあそこまで何やら合意文書を書いたりするなら、どうして踏み込まなかったかということを、私はむしろこの金融秩序確立のためにも残念なことであると考えておるわけであります。  次に、会計検査院にお伺いをいたしますが、この財政支出、六千八百五十億円

愛野興一郎

1996-02-28 第136回国会 衆議院 予算委員会 第20号

愛野委員 私も六千八百五十億円の積算内訳根拠を再度問いたいと思っておりましたが、今の同僚の石井委員質問で、まあ大体国民が納得するような根拠の数字はないのであろう、こういうふうに自分だけ思っておるわけでありますが、もう一つその理由は、政府・与党の皆さん方もこの根拠は余りわかっておられないのじゃないか。  それはどういうことかというと、総理は、これは農協救済のためにやっておるわけじゃないと言っておられるわけです

愛野興一郎

1996-02-28 第136回国会 衆議院 予算委員会 第20号

愛野委員 戦後の日本は、国土の荒廃と貧困と飢餓のどん底にあったわけであります。財政等々は、これはもう本当に大変なものであった。今、そこから日本復興をしたわけでありますが、その当時は、これは吉田茂総理とかあるいは池田勇人大蔵大臣とかあるいは河野農林大臣とかというふうに国民政治を信頼して、そうして一生懸命についてきておったと思うわけであります。それで、また野党浅沼稲次郎先生とかあるいは佐々木更三先生

愛野興一郎

1996-02-14 第136回国会 衆議院 予算委員会 第12号

愛野委員 いや、そのことはわかります。一々大臣決裁をとっておっては、これはちょっと、もう大臣はたまったものではない。それはわかりますが、少なくともこの住専問題の本当に大きい重要なものは、これは国民生活にとって極めて重要であるし、あるいは金融秩序確立をするということで重要であると政府みずからが言っておる。こういう問題は、やはり次官局長もちゃんと大臣決裁を受けてやられたことであろうと思うし、それからまた

愛野興一郎

1996-02-14 第136回国会 衆議院 予算委員会 第12号

愛野委員 連日の予算委員会審議で、総理大蔵大臣並びに各閣僚、御苦労さまでございます。私はまず住専問題を、これはもう本当に初歩をちょっと質問してみたいと思います。  まず、企業は、言うなれば、社長社会責任を持ち、そうしてその専務専務の職権で決められたことを実行していく、そうして社長を補佐していくわけであります。この住専の問題で各党の質問答弁を見ておりますと、トップたる大臣を差しおいて、大蔵省

愛野興一郎

1996-01-12 第135回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

愛野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、閉会中、委員会において、参考人出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人出席を求めることとし、その日時人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

愛野興一郎

1996-01-12 第135回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

愛野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、閉会審査案件付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員人選派遣地期間等所要手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

愛野興一郎

1996-01-11 第135回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第1号

愛野委員長 この際、一言あいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き私が本委員会委員長重責を担うことになりました。  委員各位の御指導、御協力を賜りまして、その職員を果たしてまいりたいと存じます。  どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)      ————◇—————

愛野興一郎

1995-12-14 第134回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

愛野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、閉会審査案件付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員人数氏名派遣地期間その他所要手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者

愛野興一郎

1995-09-29 第134回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第1号

愛野委員長 この際、一言あいさつを申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き私が本委員会委員長重責を担うことになりました。  微力ではございますが、誠心誠意円満なる委員会運営に努めてまいる所存であります。  委員各位の御指導、御協力をよろしくお願いをいたします。  ありがとうございました。(拍手)      ――――◇―――――

愛野興一郎

1995-08-08 第133回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

愛野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、閉会中、委員会において、参考人出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人出席を求めることとし、その日時人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

愛野興一郎

1995-08-08 第133回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

愛野委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。  次に、閉会審査案件付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員人数氏名派遣地期間その他所要手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

愛野興一郎

1995-08-04 第133回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第1号

愛野委員長 この際、一言あいさつ申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き私が本委員会委員長重責を担うことになりました。  委員各位の御指導、御協力を賜りまして、円満なる委員会運営に努めてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————

愛野興一郎

1995-04-26 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

愛野委員長 これより会議を開きます。  石炭対策に関する件について調査を進めます。  先般、空知炭鉱の閉山問題に関する実情調査のため、委員派遣を行いましたので、派遣委員を代表して、便宜私がこの席から調査概要を御報告いたします。  派遣委員は、私、愛野興一郎を団長として、久間章生君、古賀誠君、村上誠一郎君、高木義明君、東順治君、中西績介君、山崎泉君、古堅実吉君の九名であり、このほか、現地において小平忠正

愛野興一郎

1995-03-08 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

愛野委員長 これより会議を開きます。  この際、委員派遣承認申請に関する件についてお諮りいたします。  空知炭鉱の閉山問題に関する実情調査のため、北海道に本委員会から委員を派遣することとし、議長に対し、委員派遣承認申請をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

愛野興一郎

1994-03-11 第129回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

愛野委員 本件に関する新生党の態度を申し上げます。  私どもは、中村喜四郎君の逮捕許諾請求に対して、許諾を与えることに賛成をいたします。憲法第五十条の趣旨を十二分に認識し、それを尊重しなければならないと考えるからであります。  そのような観点から、厳しく検討すべきとの立場で本審議に臨んだのでありますが、法務当局の詳細な説明を聴取し、それを検討した結果、逮捕についてやむを得ないものと判断いたします。

愛野興一郎

1993-04-27 第126回国会 衆議院 労働委員会パートタイム労働に関する小委員会 第1号

愛野委員 パートタイムの法案化について、加藤参考人は、どちらかというと雇用政策の面でとらえて、法制化前提に、企業間格差とか所得格差、それから労働条件の不平等とかというところをなくしていかなければならぬ、こういうふうなことを前提にして言っておられる。私も法制化に対して反対じゃありません。しかしながら、今度はまた荒川参考人は、労使の双方のニーズにマッチした、いわゆる相互認識によって雇用契約労使

愛野興一郎

1993-03-06 第126回国会 衆議院 予算委員会 第19号

愛野委員 第八分科会における審査の経過について御報告申し上げます。  質疑応答の詳細につきましては会議録に譲ることとし、ここでは質疑事項のうち主なものについて申し上げます。  まず、国土庁関係では、地方拠点都市地域指定あり方等であります。  次に、建設省関係では、高規格幹線道路及び地域高規格幹線道路整備、第二京阪道路建設における周辺地域の環境問題、一般国道の拡幅及びバイパスの整備立体交差事業

愛野興一郎

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

愛野主査 これより予算委員会第八分科会を開会いたします。  平成五年度一般会計予算平成五年度特別会計予算及び平成五年度政府関係機関予算総理府所管国土庁並び建設省所管について審査を進めることとし、補充質疑を行います。  この際、分科員各位に申し上げます。  質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願いいたします。  なお、政府当局におかれましては、質疑時間が限られておりますので

愛野興一郎

1993-03-04 第126回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

愛野主査 これより予算委員会第八分科会を開会いたします。  この際、自由民主党以外の本務員の御出席が得られませんので、事務局を通じて御出席を要請いたします。しばらくお待ちください。  御出席を要請いたしましたが、御出席が得られません。やむを得ず議事を進めます。  私が本分科会主査を務めることになりました。よろしくお願いいたします。  本分科会は、総理府所管国土庁並び建設省所管について審査を行

愛野興一郎